科研費



「実施状況報告書」(様式F-6-1)(様式F-7-1)の作成・提出

2023度分の「実施状況報告書(収支状況報告書)」(様式F-6-1)「実施状況報告書(研究実施状況報告書)」(様式F-7-1)の作成・提出についてお知らせいたします。 なお、4月1日付で他機関へ転出された代表者につきましても、本学を通してご提出ください。また、研究分担者について変更(追加・削除)がある場合は、別途手続きが必要ですので研究推進課までお知らせください。

【学内提出(送信)期限】2024年5月8日(水)16:00


【提出(送信)の流れ】

科研費電子申請システムにログインし、システム上で操作手引きに従って実施状況報告情報の作成を進めることにより下記(1)と(2)が自動作成されます。作成に当たっては参考URLの「記入例・作成上の注意」の記載内容にご留意ください。

 (1)「実施状況報告書(収支状況報告書)」(様式F-6-1)
 (2)「実施状況報告書(研究実績状況報告書)」(様式F-7-1)

<参考URL>
  ◆科研費電子申請システム
  ◆科研費電子申請システム研究者向け操作手引き(106-150ページ)
  ◆〈F-6-1、F-7-1 記入例・作成上の注意〉

【作成にあたっての連絡事項】

 ◆実施状況報告書(収支状況報告書)の「費目別収支決算の入力」と「補助事業者等の入力」のデータ入力について
 ・研究推進課が収支情報をまとめ科研費電子申請システムにデータ入力いたします。
 (4月中旬に作業完了予定)
 ・データ入力完了後、対象者にお知らせしますので、ご確認いただき、何かありましたら研究推進課までご一報ください。
 ・データ入力以外の項目について、データ入力以前に実績報告書の作成を開始した場合でも、
  一時保存していれば上書きされることはありませんので、適宜入力可能な項目から作成を開始してください。

 ◆収支確認について
 ・研究代表者の収支簿は、科研費プロより確認できます。
 ・研究分担者の収支簿は、研究分担者の所属機関(部局)より受領後、研究代表者宛に送信します。

 ◆本件に関する日本学術振興会からのお知らせはこちらに掲載されておりますのでご確認ください。
 > https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/06_jsps_info/2024/g_1768.html



研究推進課にて内容を確認します。
修正が必要な場合は、修正、再送信をお願いすることになりますのでご了承ください。






以上、ご不明な点がございましたら、研究推進課までお問い合わせください。
PAGE TOP
〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1
Copyright Kanto Gakuin All rights reserved.