■関東学院大学若手研究奨励制度
関東学院大学若手研究奨励制度とは、本学の若手研究者における研究活動の活性化のために必要な助成を行い、もって本学の研究の興隆を図るとともに、科研費等の競争的外部資金の獲得推進を目的とするものです。
 
 	- •助成対象 次の(1)~(3)の全ての要件を満たす者
 
 
 	- (1)応募時に教授、准教授、専任講師、助教又は助手の職位にある者
 
 
 	- (2) 令和7(2025)年度科研費等の競争的資金に研究代表者として応募した者
 
 
 	- (3)2025年4月1日現在で令和8(2026)年度の科研費 若手研究の応募資格を有する者
 
 
 	-  •交付金額 50万円(上限)
 
 
 	-  •公募期間 2025年4月1日(火)~ 4月21日(月)
 
 
 	-  •交付時期 審査のうえ7月上旬を予定
 
 
 	2025年度公募要領(PDF)
 
 	研究計画書チェックリスト(PDF)
 
 	研究計画書(助成金申請書含む)様式(Word)
 	 
 	 
■関東学院大学 科学研究費助成事業応募促進のための
再応募支援経費申請
 
 	- 科学研究費助成事業(以下、科研費)への応募促進策の一環として、本学の研究者が、科研費に応募し、不採択となった場
 
 	-  
 
合に、次年度の応募の完成度を高めるための経費(以下「再応募支援経費」という。)を助成する制度です。
 	-  
 
 
 	- 【公募期間】文部科学省又は独立行政法人日本学術振興会による審査結果の開示開始日から14日間
 
⇒申請要領・申請様式
 
 	- ⇒ FAQ 
 
 	-  
 
 	-  
 
■関東学院大学 科学研究費助成事業応募促進のための
論文投稿支援経費申請
募集停止しました(2025/10/17)
 	-  
 
科学研究費助成事業(以下、科研費)への応募促進策の一環として、本学の研究者が査読付論文誌へ論文を投稿するために必要な経
 	-  
 
費の一部を補助する制度です。
 	-  
 
※予算の都合により、途中で募集を打ち切ることがある。
 	-  
 
 	-  
 
 	- <お問い合わせ先>
研究推進課 045-786-2464 ( 内線: <若手研究奨励制度・再応募支援経費・論文投稿支援経費> 61-4637)